ユンハンス社 ( Ihre Junghans Uhren GmbH )
g081 G0801 掲載 2005/7/19 改訂1 2005/10/2
ユンハンス社は1861年にドイツにて創設され、現在はドイツのシュランベルク( Schramberg )に本社を置く時計メーカーです。最近では電波受信式腕時計に力を入れてきましたが、機械式手巻き腕時計の復刻も手がけています。
全盛時代におけるユンハンス社とオルゴールの接点は小型のキャリッジ・クロック(大きさが15cmX15cmX30cm程度)の頭部に組み込まれた製の小さなです。そのオルゴールはシンフォニオン社製で最も小さなサイズの(直径11.5cm、4インチ1/2)を使うものでした。
どうもこのあたりの大きさが最小のディスク・オルゴールのようで、サイト・オーナーは実物を見たいと探しておりますが未見です、したがってここに掲載できる写真はありません。知り合いの時計店からディスクを輸入して欲しいと頼まれたことがありましたが、そのとき見せてもらって写真の一つも撮っておくべきでした。 ところがごく最近になって我が家から最も近い(車で5分)コレクターのお宅にこれを発見!
|


|
小型のキャリッジ・クロックの頭部に組み込まれたシンフォニオン社製の小さなディスク(直径11.5cm、4インチ1/2)を使うディスク・オルゴールです。ディスクはネジでしっかり取り付けられるの一種です。
ディスクを取り外してみました。ごく小さな櫛歯に注目してください。オーナーの話によると、オルゴールを毎正時に1回演奏するようにすると8時間でがすべてほどけてしまうそうです。
この写真はある個人コレクターの好意で撮影したものです。
|
David BowersののP216とP247にこの項目に関する写真が掲載されていますのでご覧ください。
|